水沢うどん@渋川市伊香保町水沢 ― 2012年09月09日 00:34
水沢うどん街道より
万葉亭
万葉亭
ざるうどん (735円)
薬味は刻みネギ、ワサビ、すり胡麻。
つゆはやや辛口でスッキリ。
麺は中太でモッチリた歯応えがあり、冷水でしっかりと締められ
て美味しかった。
大澤屋
つゆはやや辛口でスッキリ。
麺は中太でモッチリた歯応えがあり、冷水でしっかりと締められ
て美味しかった。
大澤屋
楓 (ざるうどん+舞茸天ぷら2個で1260円)
薬味は多いようですがこれで2~3人前です。
どちらのお店も、うどんはシコシコとした歯ごたえで美味しいかった。
器の形とうどんの量、薬味(刻みネギ、ワサビ、すり胡麻)、刻み海苔と椎茸の煮物などのトッピングもほとんど同じでした。(基本のざるうどんは735円で両店とも同じ)
蕎麦にはそば湯がありますが、饂飩にはうどん湯って無いんですね。
美味しい「つゆ」がもったいないナ~
どちらのお店も、うどんはシコシコとした歯ごたえで美味しいかった。
器の形とうどんの量、薬味(刻みネギ、ワサビ、すり胡麻)、刻み海苔と椎茸の煮物などのトッピングもほとんど同じでした。(基本のざるうどんは735円で両店とも同じ)
蕎麦にはそば湯がありますが、饂飩にはうどん湯って無いんですね。
美味しい「つゆ」がもったいないナ~
最近のコメント