赤そばの里@箕輪町 ― 2012年09月28日 15:01
昨年までは「高嶺ルビー」だったのですが、今年から改良型の
「高嶺ルビー2011」です。
従来型と比べると丈は低く、茎が太いので風や雨に強い。
なによりも、花の付きと持ちが良く赤が強いのが最大の特長です。
きれいですね~!
「高嶺ルビー2011」です。
従来型と比べると丈は低く、茎が太いので風や雨に強い。
なによりも、花の付きと持ちが良く赤が強いのが最大の特長です。
きれいですね~!
H17.9.29撮影(高嶺ルビー) アップではあまり差はありませんが。
H17.9.29撮影(高嶺ルビー)
ロングで見るとかなり差があります。
H17.9.29撮影(高嶺ルビー)
ロングで見るとかなり差があります。
農産物直売所と無料休憩所(お茶の接待あり)
おそばやさん(赤そばのザル900円で販売中)
29日・30日は「赤そば祭り」ですが激混みだろうし、台風17号も気になるので今日行ってきました。
11時ころに到着したら自家用車の駐車場は満杯で長い順番待ちの車列。
県外ナンバーもかなりの数が来ていました、人気なんですね~。
しかたないので、すぐにUターンして県道沿いの駐車場(無料)に車を置いて少し歩きました。
帰り(午後1時ころ)にはかなり余裕があったので午後がねらい目かもしれません。
最近のコメント