野麦峠まつり@松本市奈川2016年05月29日 22:05

奈川川浦歴史の里、「野麦峠まつり」総合案内所。


                    お宿「扇屋」


                                       昼食券、入浴券つきのお得なチケットは1,000円。


出発場所は「わさび沢」


                    野麦峠の信州側入口。


                                      「子安諏訪神社祇園囃子」による笛と太鼓の演奏。


かわいい工女さんたち。


                    歩荷さんの左側の工女さん達は外国からの留学生。


                                        全員が整列し。


さあ、出発。


                   
              工女さん達は外国からの留学生です。


                                        男の子は歩荷さん。


頂上までおよそ一町。
冬の厳しい峠越えで命を落とした工女や旅人を供養
するために建立された石仏。


                    無事を感謝し、石仏に手を合わせる工女さん。


                                        「がんばれ!」もうすぐ頂上。


頂上の広場で記念撮影。


                    右側の歩荷さんの後ろは飛騨側から来た工女さん。


                                      飛騨側のユルキャラ「高根こん太」くんも一緒に。


鏡池と乗鞍岳。


                    お助け小屋。


               高根村のユルキャラ「高根こん太」くん。


売店。


                    チケットの引き換え所。


              今年の参加記念品は奈川の名所を紹介した手拭。


引換券のウド汁・山菜おこわ・きび大福。


                    アトラクションの「四賀鼓龍会虚空蔵太鼓」


                                        大迫力の太鼓演奏。


観客の皆さん。


                    「浅間温泉火炎太鼓」


                                        こちらも負けずの大迫力。


引換券の入浴施設「渋沢温泉 ウッディ・もっく」


                    帰りに「ながわ山菜館」に寄って。


                                        旬の山菜「根曲がり竹」をGet。




    今回の野麦峠まつりは今年初めて迎える国民の祝日「山の日」(8/11)
    に合わせ、上高地などで開く全国記念大会の関連行事と位置づけられ
    ました。

       例年工女や歩荷役となる地元の子供が減っていることもあり、今回は
   「近代化に向けた日本の歴史や文化を知る機会にしてほしい」と松本市
    の各大学や、各種学校に留学している学生にも参加を呼びかけました。
    その結果、女性は工女さん・男性は歩荷さんに扮して約30人の留学生が
    参加しくれました。
    紺絣の着物姿の工女さんや、カマスを背負った歩荷さんの姿は外国人と
    は思えないほど奈川の風景に溶け込んでいました。