支那そば あさので「支那そば」@松本市並柳 ― 2017年09月08日 21:18
お店。
メニュー。
卓上の調味料など。
支那そば (720円 税込)
鶏ガラ、豚ガラ、焼きアゴ、煮干しなどをベース
にたっぷりの野菜を加えて炊き上げた、あっさり
味の醤油スープが特徴です。
トッピングは豚チャーシュー・モヤシ・メンマ・
ネギ・海苔・ナルトと多彩。
多加水の中細ストレート麺はツルツルとしながら
も、適度な歯ごたえがあって食べやすい。
テーブル席。
9月24日(日)をもって閉店し、10月上旬に「麺肴
ひづき」の系列店として、リニューアルオープン
するそうです。
「22年の長きに渡り、ありがとうございました」
土曜、日曜は家族連れの客で賑わい、平日のお昼は外回りの営業マンがラーメンとチャーハンをダブルでオーダーしたり、老夫婦がゆっくりと支那そばを食べたりしてそれぞれに食事を楽しんでいました。
そして、厨房では5~6人のスタッフさんが麺をあげたり中華鍋を振ったりして大忙しでお店全体に活気がありました。
チャーハンの評判も良くてかなりのお客が注文していました。
注文を受けてから中華鍋でご飯と具材を巧みに混ぜ合わせ、放り上げてパラパラチャーハンを作る技には職人技を感じさせられました。
ラーメンスープは多種多様な食材を用いながら、優しい味で旨味があり塩味が薄いので、胃袋がプアな私でも完食完飲できる数ないスープのひとつです。
ラーメンよりも、昔ながらの「支那そば」と言うにふさわしい、美味しい一杯でした。
特徴的なコック帽を冠った創業者のおじさんの看板も下ろされるのですね。
突然の閉店は残念ですが、後に入る「麺肴ひづき」も松本の名店なので大いに
期待しています。
場 所 松本市並柳2-7-12
T E L 0263-27-6565
営業時間 11:00~14:00/17:30~20:30(LO)
席 数 カウンター 12席、テーブル席4人用2卓、小上がり席1卓
定 休 日 火曜、第3月曜
駐 車 場 有り 15台
T E L 0263-27-6565
営業時間 11:00~14:00/17:30~20:30(LO)
席 数 カウンター 12席、テーブル席4人用2卓、小上がり席1卓
定 休 日 火曜、第3月曜
駐 車 場 有り 15台
「支那そば あさの」の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/06/14/6865120
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/25/6758452
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2012/11/17/6636553
最近のコメント