すんき漬け講習会@木曽町新開 ふるさと体験館きそふくしま2020年11月17日 23:32

今年も木曽地方の名物「すんき漬け」の季節がやって来ました。
講習会の会場は「ふるさと体験館きそふくしま」に付属する、
旧黒川小学校の体育館を改装した料理教室です。

                     今年は新型コロナの影響で、受講者は長野県内在住者に
                     限られ、3密を避けるため例年の半数になりました。

                                         講師の用意したすんき漬けのタネ。

用意されたカブ菜は3㎏、講習料は税込で3,600円です。
カブの部分は赤かぶ漬けに使うために切り落とすので、
カブの頭の部分がカブ菜に付いています。
最初の仕事はカブ菜からカブの頭を切り落とす作業です。
カブの頭を切り落とした葉は、傷んだ部分や小さな葉を
取り除きながら洗います。

                    すんき漬けは茎の部分が美味しいので、小さな葉の
              先は切り落とします。                    

                                      平均に漬かるように茎の太い部分は薄く、細くなるに
                                      したがって長く切ります。
                                      今年は暖冬で霜に当たっていない為に、茎が固いので
               細かく切った方が口当たりが良くなるそうです。

切り落としたカブは適度な大きさに乱切りにします。

                     切った葉の部分の三分の一を約60℃~65℃のお湯で
                     約10秒間くらい湯通しします。
                     これは乳酸菌は生かし、それ以外を殺菌するためです。

                                    発泡スチロールの容器に厚手のビニール袋をセッし、
                                    湯通しした葉の部分を入れます。
                                    その上にタネを適量ばらまき、この作業を3回繰り返し
                                    ます。

次に、乱切りしたカブを湯通しして入れたらタネを
ばらまきます。

                    最後にビニール袋を強く押して空気抜きをします。
                      空気を抜いたら口元を強く縛って、余分な空気が
                      入らないようにします。

                                         余白に保温のために新聞紙を丸めて詰め、蓋を
                                         閉じて周りにテープを貼って密閉状態にします。
                                         その後は毛布で包み車のトランクに入れて帰宅
                                         します。

すんきの保存方法。

                                          18日の朝、中を開いて見るとカブ菜がピンク色に
                                          染まり、甘酸っぱい香りがしました。
                                          今年も上手に漬かったようです。


       今年の講習は新型コロナの影響で例年と様変わりし、試食のスンキ
       味噌汁が省かれたり、講習会も2回に分けられたりしました。
       講習に来られない県外の方達のために、カブ菜3㎏とすんきのタネ、
       ビニール袋で3,000円(税込)を用意したようですがかなりの好評の
       ようです。

       今回の講師は前回までアシスタントだった若手さんでした。
       講師さんにより、手順ややり方がそれぞれなのは面白い経験でした
       明日はすんき漬けが美味しく漬かっているよう願っています。



赤かぶの甘酢漬けの過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/11/23/7920253


ふるさと体験館きそふくしまHP

参考までに「開田かぶの切り漬け」
https://haccola.jp/2017_03_21_1744/