丸亀製麺松本村井店で「鴨ねぎうどん(並盛)」@松本市村井2023年12月08日 21:48

お店。
2時30分頃の訪店なので駐車場はガラ空きです。

                     入口のおすすめメニュー。
       冬季限定の鴨ねぎうどんがメインになっています。

                                          お客さまはまばらでも、手すき時間にはやる事が
                     たくさん有って厨房は大忙しです。

鴨ねぎうどん(並盛)   (820円 税込)

                      太い焼きネギ4個、鴨肉5切れ、三つ葉と柚子皮。

                                         サービステーブルの揚げ玉、摺り胡麻、おろし生姜  
                                     を乗せていただきます。

           リーズナブルで美味しい一杯でした。


場      所      松本市村井町北2-1-73 
T   E   L       0263-58-3866 
営業時間      11:00-22:00(ラストオーダー21:30)
休      日      無し 
席      数      カウンター席・テーブル席
駐  車 場      あり 

丸亀製麺のHP
http://www.marugame-seimen.com/

丸亀製麺松本村井店の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2022/07/09/9507523(おろし醤油(冷))   
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/12/16/9448444(牡蠣たまあんかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/10/08/9430608(うどん弁当さんま天)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/10/01/9428648(トマたまカレー)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/06/05/9385015(ざるとかしわ天)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/03/22/9359670(あさりと特大海老天)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/02/12/9346461(鴨ねぎ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/01/08/9335651(海老天玉子あんかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/12/25/9330340(ランチセット)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/11/29/9321715(牡蠣たまあんかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/11/02/9312403(釜揚げと小海老天)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/23/9298545(鶏すき焼きぶっかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/07/9293155(ぶっかけ(冷))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/01/14/9201963(海鮮玉子あんかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/12/13/9188824(牡蠣づくし玉子)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/23/9144575(ぶっかけ(冷))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/10/9139644(ぶっかけ(冷))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/28/9018263(かに玉あんかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/02/9006013(牡蠣づくし玉子)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/03/04/8797872(親子丼)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/03/26/8422098(親子丼)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/03/16/8407594(あさり)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/02/07/8354468(鴨ねぎ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/01/27/8336274(鴨ねぎ)

民芸旅館 深志荘で「とうじ蕎麦会席」@松本市並柳2023年12月12日 21:07

お店。
新年に備えてお色直し中です。

                      お部屋の窓際の様子。

                                          とうじ蕎麦会席二人分がセットされています。

前菜三種。
左から豆腐、ミニトマトのマリネ、タコのカルパッチョ。

                      次に熱々の茶碗蒸し。
        具材はベビーホタテ、銀杏など、表面の黄色は
        食用菊の花びら。

               次は温かい虹鱒の甘露煮。
                                          頭も骨も柔らかく美味しくいただきます。
                                          付け合わせは茗荷の甘酢漬けとさつま芋。

とうじ篭とお玉じゃくし。

                      七味唐辛子は筑北村の庄屋忠左衛門本舗の製品。

                                          出汁は濃厚ながらあっさりしたとうじ汁。
                                          醤油味で具材は鴨肉、短冊切りの油揚げ、山菜、
               彩りの人参など。

県産のそば粉で打った八二の細打ちそばは、食べやすい
ように一篭づつのボッチ盛り。

                      風味の高い新そばです。

                                           女将さん手作りの漬物。
                                           赤カブの甘酢漬けと野沢菜漬け。

とうじ汁が煮立ったら具材をお椀に盛ります。

                      次にとうじ篭で一ボッチのおそばをしゃぶしゃぶ
                  します。

                                           お椀に入れて薬味を乗せていただきます。

次にご飯をとうじ汁に入れておじやを作ります。
ご飯が柔らかくなった頃を見計らって溶き卵を掛け
まわします。

                    美味しいおじやが出来ました。
                      お椀に盛っていただきます。             

                                          デザートは紅茶のタルト。
                                          コーヒーか紅茶が付くと嬉しいですが・・・。


場   所   松本市並柳2-11-21
T E L   0263-28-6500
F A X   0263-28-6868
営業時間     (食事のみの場合)
                 11:30~14:00/18:00~20:00
定 休 日      なし
席     数      レストラン・お座敷など適宜
駐 車 場  有り(40台位 マイクロバス可)

民芸旅館 深志荘のHP
https://www.fukashiso.com/

民芸旅館 深志荘の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/10/25/9628327(懐石そばコース)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/05/28/9590062(懐石そばコース)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2022/12/12/9547537(懐石そばコース)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/03/09/7587316(ざるそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/05/12/7308856(碁石そば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/12/7273325(鴨ねぎそば)

「とうじそば」の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/11/18/9317898(木曽町 四季)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/01/9005632(木曽町 四季)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/26/8755548(山形村 木鶏)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/11/29/8737040(木曽町 四季)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/08/24/8655572(奈川 ちゅうじ食堂)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/02/18/8367502(松本市 ふじ美蔵)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/02/05/8351583(奈川寒中とうじそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/02/07/8010922(木曽町 四季)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/11/24/7922102(開田 大目旅館) 
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/02/13/7571931(松本市 種村)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/01/09/7534917(穂高 上條)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/11/19/7497251(開田 ふもと屋)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/10/21/7018217(奈川 福伝)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/24/6757661(松本市 福寿)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/02/08/6715654(朝日村 もえぎ野)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2012/11/27/6644991(開田 大目旅館) 
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2012/11/08/6627678(豊科 ばんどこ)


小木曽製粉所 イオンタウン村井店で「鴨南蛮つけそば」@松本市村井町2023年12月15日 22:07

お店。

                      お勧めは期間限定の「柔らか鴨と香ばし葱」の
                      鴨南蛮つけそばです。

                                           卓上の調味料など。

鴨南蛮つけそば (890円 税込)とエビ天。
盛りそばのそばつゆと薬味もいただきます。

                      天ぷらのいろいろ。

                                          230円のエビ天がビラ下券使用で無料です。

鴨南蛮つけそばのつけ汁、薬味とソバ。
醤油味のつけ汁に、具材は厚切りの鴨肉5枚、太い
焼きネギ3切れ。
薬味の柚子皮がアクセントです。

                      つけ汁にエビ天を入れ、七味唐辛子を掛けていた
                      だきます。
                      つけ汁に溶けこんだエビ天の衣が美味しい薬味に
                      なっています。

                                           〆はそばつゆのそば湯割り。


                         天プラのサービス券もあり、リーズナブルで
          美味しい一杯でした。

場         所       松本市村井町南2-21-45-2号 イオンタウン松本村井内
電   話       0263-50-6616
営 業 時 間   11:00~20:00 (Lo19:30)
定   休   日       無休
席       数       カウンター席・テーブル席で計52席
駐   車   場       有り(イオンタウン村井と共用)

小木曽製粉所のHP
https://www.ogiso-seifunjo.com/

小木曽製粉所のTwitter
https://twitter.com/ogiso_seifunjo

小木曽製粉所の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/07/28/9605578(村井店、(ざるそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/07/14/9601976(村井店、(くるみダレ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/12/06/9446038(村井店、(鴨南つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/11/20/9441863(村井店、(とろろそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/11/12/9439730(村井店、(きのこそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/05/31/9383309(村井店、(肉つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/02/26/9350963(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/12/11/9325840(筑摩店、(焼鶏南蛮)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/12/06/9324221(村井店、(鶏南つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/14/9295561(村井店、(肉つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/03/10/9045560(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/02/28/9041792(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/19/9014528(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/13/9011630(村井店、(鴨南蛮)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/05/27/8860866(村井店、(大ざる)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/02/15/8788470(村井店、(肉つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/01/18/8772040(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/05/20/8093111(筑摩店、(肉つけ大)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/04/17/8072914(安曇野店、(肉つけ大)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/04/03/7603549(村井店、(肉つけ大)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/03/22/7595714(村井店、(大ざる)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/02/27/7580975(筑摩店、(かけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/02/04/7564738(村井店、(かけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/07/03/7379178(松本駅前店、(かけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/05/16/7312045(安曇野店、(大ざる)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/03/7265943(安曇野店、(大ざる)

小木曽製粉所 イオンタウン村井店で「鴨南蛮そば」@松本市村井町2023年12月22日 21:37

お店。

                      メインメニュー。
                      看板メニューのざるそばは(並)、(中)、(大)のどれも
                      640円 (税込)はありがたいです。

                                          オーダーはカラーチップをお盆にのせてスタッフ 
                                          さんにお知らせします。

期間限定、冬のおすすめ。

                     今日は寒いので、 鴨南蛮そば(890円 税込) を
                     いただきます。

                                          カウンターには色々な天プラが並んでいます。

どれも美味しそうですね。

                      その中からエビ天をいただきます。

                                          今回もビラ下券を使って無料でした。

鴨南蛮そば (890円 税込)
鴨肉5枚、焼きネギ3切れ、三つ葉と柚子皮はつけそばと
同じしつらえ。
スタッフさんの盛り付けはかなり雑で、薬味の柚子皮が
沈んでいます。

                      見栄えが良いように鴨肉と焼きネギを並べ、エビ天を
                      真ん中にして七味唐辛子を掛けていただきます。

                                          〆は濃厚なそば湯。
                                          開店早々なのにこれだけ濃いのは、そば湯専用の
                                          打ち粉であらかじめ準備しているのでは。

               寒い日にふさわしく、リーズナブルで美味しい一杯でした。

場         所       松本市村井町南2-21-45-2号 イオンタウン松本村井内
電   話       0263-50-6616
営 業 時 間   11:00~20:00 (Lo19:30)
定   休   日       無休
席       数       カウンター席・テーブル席で計52席
駐   車   場       有り(イオンタウン村井と共用)

小木曽製粉所のHP
https://www.ogiso-seifunjo.com/

小木曽製粉所のTwitter
https://twitter.com/ogiso_seifunjo

小木曽製粉所の過去トピ
https://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/12/15/9642945(村井店、鴨南つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/07/28/9605578(村井店、(ざるそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/07/14/9601976(村井店、(くるみダレ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/12/06/9446038(村井店、(鴨南つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/11/20/9441863(村井店、(とろろそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/11/12/9439730(村井店、(きのこそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/05/31/9383309(村井店、(肉つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/02/26/9350963(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/12/11/9325840(筑摩店、(焼鶏南蛮)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/12/06/9324221(村井店、(鶏南つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/14/9295561(村井店、(肉つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/03/10/9045560(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/02/28/9041792(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/19/9014528(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/13/9011630(村井店、(鴨南蛮)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/05/27/8860866(村井店、(大ざる)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/02/15/8788470(村井店、(肉つけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/01/18/8772040(村井店、(すんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/05/20/8093111(筑摩店、(肉つけ大)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/04/17/8072914(安曇野店、(肉つけ大)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/04/03/7603549(村井店、(肉つけ大)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/03/22/7595714(村井店、(大ざる)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/02/27/7580975(筑摩店、(かけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/02/04/7564738(村井店、(かけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/07/03/7379178(松本駅前店、(かけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/05/16/7312045(安曇野店、(大ざる)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/03/7265943(安曇野店、(大ざる)

全国高校駅伝大会@京都市街2023年12月24日 22:05

男子第74回大会で長野県代表の佐久長聖高校が2時間1分00秒の
新記録で優勝。
外国人留学生の力を借りずに、日本人高校生だけで新記録達成は
お見事。

女子第35回記念大会は地区代表校11校を加え58校の中で、昨年
優勝の長野県代表の長野東高校は健闘して5位入賞。
こちらも外国人留学生の力を借りずに達成したのは大健闘です。

全国高校駅伝大会の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2022/12/25/9550456
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/24/8754531
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/12/25/8292487
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/12/20/7956074