「七夕人形が揺れる縁側」@松本市内田 馬場家住宅2023年07月07日 19:23

            松本地方では、七夕行事を月遅れで行い、七夕人形を軒先に
            飾るという全国でも珍しい風習が江戸時代から続いています。
           また、ホウトウが七夕の行事食として今も受け継がれているなど、
           松本地方独特の七夕情景を紹介します。

馬場家住宅、七夕飾りと長屋門。

       馬場家住宅、主屋。

              七夕人形展実施中。

軒先で風に揺れる七夕人形。
真ん中の小さな木の人形は、川渡しのプロフェッショナル
カータリ。

       お供物。
       右のホウトウは甘いあんこときな粉でいただきます。

              風に揺れる七夕人形。

♪ 笹の葉サ~ラサラ、軒端に揺れる ♪

       短冊に願い事を書いて笹の葉につるしましょう。

              紙人形を作るキット。


場      所       松本市内田357-6
電話番号       0263-85-5070(管理事務所・FAX兼用)
開館時間       9:00~17:00(入館は16:30まで)
休  館 日       月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
観  覧 料       大人310円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
                団体(20名以上) 200円
駐  車 場       有り (バス・大型車可)

馬場家住宅のHP
http://matsu-haku.com/babake/

馬場家住宅の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/05/05/9583379(端午の節句展)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2022/07/07/9506978(七夕さま)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2022/04/03/9478488(ひな祭り~押絵雛展)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/05/30/9382806(端午の節句展)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/03/04/9353587(ひな祭り~押絵雛展)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/07/9138630(七夕さま)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/07/07/9113087(七夕人形づくり)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/04/03/9055036(ひな祭り~押絵雛展)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/08/07/8936111(七夕さま)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/08/06/8641167(七夕さま)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/07/07/8616013(七夕さま)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/07/07/8127065(七夕さま)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/04/03/8064379(ひな祭り~押絵雛展)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/07/26/7398751(七夕さま)


「七夕人形が揺れる縁側」@松本市内田 馬場家住宅2022年07月07日 22:04

馬場家住宅長屋門。

       企画展「七夕人形が揺れる縁側」実施中。
       松本地方では、七夕行事を月遅れで行い、七夕人形を
                     軒先に飾るという全国でも珍しい風習が江戸時代から
                     続いています。
       また、ほうとうが七夕の行事食として今も受け継がれ
                     ているなど、松本地方独特の七夕情景を紹介します。

                                          風に揺れる七夕人形たち。

ほうとう等のお供え物。

        子供たちの作った七夕人形は自由奔放で個性的ですね。




              キットを使った七夕人形の講習会は8月7日。



場      所       松本市内田357-6
電話番号       0263-85-5070
開館時間       9:00~17:00(入館は16:30まで)
休  館 日       月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
観  覧 料       大人300円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
駐  車 場       有り (バス・大型車可)

馬場家住宅のHP
http://matsu-haku.com/babake/

カータリのストラップ@松本市立博物館2020年08月08日 17:41


昨日、アマビエの七夕人形をUPしていたら昨年に
購入したカータリのストラップをUPし忘れた事に
気づきました。
ブログを日記代わりとし「その日の出来事はその
日のうちにUP」をモットーとしている私としては
面目ない出来事です。
幸いにも、購入品一式を保存していたので早速UP
いたします。

100年欅カータリのストラップ。
           購入日2019年7月12日(金) (730円 税込)

                     なかなかのイケメンさんですね。

                          付属品として糸とビーズが付いていますが、説明書に
                                   よると個人的な「願掛け」に使用するのだそうです。

春先以来の新型コロナウィルスに感染しないよう、
手作りマスクを付けました。

                 「松本の七夕」缶バッジと共に。

          「カータリ」(川渡り)とは松本の七夕人形の一つです。
          1年に1度の七夕の日にしか会えないひこ星とおり姫が、もし万が一
          雨が降って天の川が増水してしまい、会えなくなってしまったら大変
          と「カータリ」は待機し、七夕様を背負って増水した天の川を渡り、
          対岸まで送り届けます。
          まさに恋のキューピッド役の「カータリ」がストラップになって登場
          です。
          松本城の樹齢100年のケヤキの木から作られております。
          恋の成就を祈願する方もそうでない方も、松本の記念にお一ついかが
          でしょうか?
                             松本市立博物館のHPより抜粋、(画像とも)





妖怪アマビエの七夕人形2020年08月07日 21:26

今日は月遅れで行う松本地方の七夕のお祭りの日です。
今年は春先より新型コロナウィルスが世界中を席捲し、
恐怖に陥れているのはご存じの通りです。
そこで、市内の村山人形店とデザイン業のハーヴェスト
スタジオが共同で、衣装に疫病を退ける妖怪アマビエを
描いたマスク姿の七夕人形のキットを売り出しました。

                信濃毎日新聞 2020.07.28(火)の記事

                     8月4日(火)現在、村山人形店では売り切れだったので
                     松本城公園の市立博物館で手に入れました。 (880円 税込)

                                         左が彦星で右が織姫。上が衣装で下が胴体。

まずは胴体の作り方から。

                     次に衣装を作り、胴体に着せて完成。

                                         型紙の裏側。
                                         左が彦星で右が織姫。上が衣装で下が胴体。

彦星の衣装と胴体。

                     織姫の衣装と胴体。

                                          工作で使うハサミとカッターなどを準備。

マニュアルに従い胴体をつくります。(裏側)

                      表側はこの様になります。

                                       サイコロのように折り、ノリを付けて貼り合わせ
                ます。

二つの穴に棒を通して胴体が完成しました。

                     同様にして織姫の胴体も完成しました。

                                         切り抜いて折り目を付けた衣装です(表側)、袖に
                                         アマビエが描いてあります。
                                         下の黄色はそれぞれの帯です。

胴体に衣装を着せて完成です。
オリジナルでは面白くないので衣装に合わせて帯を
変え、マスクにも同じ色付けをしました。

                     以前に買ったカータリにもマスクを付け、一緒に
                     飾って今年の七夕人形飾りの出来上がりです。

                                         壁に飾り守護神とします。


                      妖怪アマビエの霊力で疫病退散となりますように。

                      あ!人形作りに気を取られ、もう一つの大切な行事
                      ホウトウを食べる事を忘れてしまいました。


                      松本市立博物館
                      http://matsu-haku.com/matsuhaku/

                      村山人形店
                      https://twitter.com/murayamaningyou




「古民家で楽しむ七夕さま」重要文化財 馬場家住宅2019年08月07日 22:42

松本地方では、七夕行事を月遅れで行い、七夕人形を軒先に
飾るという全国でも珍しい風習が江戸時代から続いています。
また、ほうとうが七夕の行事食として今も受け継がれている
など、松本地方独特の七夕の情景を紹介します。

馬場家住宅長屋門。

                    七夕の飾り付け。

                                         人気のカータリもお出迎え。

主屋の七夕飾り。

                     式台の七夕人形。

                                         土間の七夕飾り。

主屋の軒下には学芸員さん手作りの七夕人形。
肝っ玉母さんのカータリが控えているので、彦星と
織姫は天の川が増水しても会えますよ。

                     来館記念の缶バッチと楊子入れ。

                                         冷たい麦茶とほうとうの振る舞いは、粒あんと
                                         きな粉の二種類で美味しくいただきました。

ご供物と七夕人形。

                     七夕人形。



川渡し人足を形取ったカータリ(川渡し)人形。

                      七夕ロマン カータリ人形の由来。

                                       七夕人形、流し雛形式の説明。

今日は中門が解放されて庭園に入られたので、庭園
からの七夕人形。

                     庭園からの七夕飾りと人形。







                                         松本の七夕まつりの紹介。


      長屋門のカータリ、センスあふれる楊子入れ、軒先の七夕人形など
      小さなオブジェにも拘りが感じられました。
      カータリが肝っ玉かあさんだったなんて新しい発想ですね。


場      所       松本市内田357-6
電話番号       0263-85-5070
開館時間       9:00~17:00(入館は16:30まで)
休  館 日       月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
観  覧 料       大人300円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
駐  車 場       有り (バス・大型車可)




馬場家住宅のHP
http://matsu-haku.com/babake/


松本七夕フェスティバル2019@信毎メディアガーデン2019年07月31日 22:50

会場の信毎メディアガーデン。

                     今日は松本七夕フェスティバル2019。

                                        松本七夕フェスティバル2019の内容。
                                    プラネタリウムといろいろなワークショップ。

会場を飾る松本七夕人形のいろいろ。

                     着物姿の人形、紙人形と七夕人形は様々。

                                          子供たちの作った可愛い七夕人形。

兵庫県姫路市の七夕人形の飾り付けを紹介。

                     会場の全景。
                     中央の丸いドームはプラネタリウム。

                                         クラフトコーナーの風景。

カータリづくり (500円 税込)
部品と用具の一部。

                     設計図と、

                                         見本を見ながらも指導員さんに頼り切りで、

悪戦苦闘の末に仕上げたカータリ。


        協賛の人形店さんやスタッフさんが関わり、松本の伝統行事を
          紹介するのに一日だけの企画では勿体ないですね。
          夏休みに県外から訪れる親子連れさんに、松本の七夕まつりを
          体験していただく絶好の機会です。


信毎メディアガーデンのHP
https://www.shinmai-mediagarden.jp/


七夕人形づくり@松本市内田 馬場家住宅2019年07月07日 22:17

重要文化財 馬場家住宅。

                    馬場家住宅の主屋。

                                        主屋の七夕飾り。


松本地方では、七夕行事を月遅れで行い、七夕人形を軒先に
飾るという全国でも珍しい風習が江戸時代から続いています。
今日は七夕人形づくりの第一回目の講習会で、会場入口には
見本が飾られています。

       七夕人形てづくりキット (1,100円 税込)

                                         キットの内容。

作り方の説明。

                                         講師の学芸員さんの手をお借りして、悪戦苦闘の
                                         末に完成した彦星と織姫です。

色紙を利用した簡単な七夕人形づくりです。

                                         織姫が裏返しになっているのはご愛敬。

記念に講師の学芸員さん手作りの「カータリ」を
いただきました。
*カータリのお話は後日、暇な時にいたします。
今日の講習会の中で一番嬉しかった出来事です。
お顔はシールが貼ってありますが、8月7日の本番
までには立派なお顔を描いてあげようと思います。

                家にはこんな状態で飾りました。


     手順に従って作成過程を撮影するつもりでしたが、講師の学芸員さん
     に付いて行けず撮影どころではありません。
     ですので、初めの気負いとは裏腹で途中経過はありません。
     特に、袴の折り方が複雑で完全にギブアップ!集中力も切れ、学芸員
   さんに頼り切りでした。
     頭の固さ、理解力の無さ、想像力の貧困、手先の不器用さには、今更
     ながらガッカリです。



場      所       松本市内田357-6
電話番号       0263-85-5070
開館時間       9:00~17:00(入館は16:30まで)
休  館 日       月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
観  覧 料       大人300円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
駐  車 場       有り (バス・大型車可)



馬場家住宅のHP
http://matsu-haku.com/babake/


古民家で楽しむ七夕さま@松本市内田 馬場家住宅2018年08月07日 21:18

松本地方では、七夕行事を月遅れで行い、七夕人形を
軒先に飾るという全国でも珍しい風習が江戸時代から
続いています。
また、ほうとうが七夕の行事食として今も受け継がれ
ているなど、松本地方独特の七夕情景を紹介します。

馬場家住宅長屋門。


                   「古民家で楽しむ七夕さま」重要文化財 馬場家住宅


                                         門前の竿飾り。


まつもとの七夕。


                     馬場家住宅主屋。



                                         七夕人形。
                                         今年は盥に浮かべた梶の葉と、式台上の古式に
                                         則った七夕飾りが無くなり質素になりました。






                                         彦星、織姫、カータリ(川渡り)


今日は午前10時より「ほうとうサービス」


                     冷たい麦茶とほうとう。


                                         巾広のほうとうはキナ粉と餡子でいただきます。


今年は中門が特別公開となりました。


                      右側が中門。



中門。




軒先に飾られた七夕人形のいろいろ。






                    竿飾りと七夕人形。


       昨年までは中庭に降りる事が禁止されていたので、軒先に吊るされた
       人形たちを古民家の座敷をバックに角度を探りながら撮影しました。
       また、風の流れによって変化する人形の向きを捉えてベストショット
       を撮影するのに苦心しました。
       今年は中門が解放され中庭から人形たちが撮影できたのは有難かった
       のですが、人形たちが綺麗に整列されていて、生き生き感が感じられ
       なかったのは残念な思いがしました。
                                                         
                  
                                        村の外れの道祖神。




場      所       松本市内田357-6
電話番号       0263-85-5070
開館時間       9:00~17:00(入館は16:30まで)
休  館 日       月曜日(祝日の場合は翌日)  年末年始 (12月29日~1月3日)
観  覧 料       大人300円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
駐  車 場       有り (バス・大型車可)





馬場家住宅のHP
http://matsu-haku.com/babake/


古民家で楽しむ七夕さま(ほうとう振舞い)@松本市 馬場家住宅2017年08月06日 17:55

馬場家住宅長屋門。


                    門前の笹の葉飾り。


                                        本棟造りの母屋。
               屋根の特徴的な雀おどし(雀おどり)と懸魚。


玄関式台上の七夕飾り。


                    盥に浮かべた梶の葉。
                    七夕飾りと梶の葉の由来。
                    http://www.kamisuwa-shinyu.com/blog/?p=4344


                                        軒先の七夕人形。


七夕人形のいろいろ。

       










江戸時代から続く七夕飾りの様式。


                    裏側から見た七夕飾り。


                                        表側から見た七夕飾り。


今日は「ほうとう振舞い」の日。


                    ほうとうに粒アンとキナ粉をまぶしてあります。


                                        甘さ控えめで冷たい麦茶との相性はバッチリ。
                                        使い捨てのプラ容器ではなく、本物の陶器の皿を 
                                        用いています。                                     



              由緒ある古民家で、月遅れの伝統ある七夕行事を味わいました。



「古民家で楽しむ七夕さま」重要文化財 馬場家住宅
場      所       松本市内田357-6
電話番号       0263-85-5070
開館時間       9:00~17:00(入館は16:30まで)
会      期       平成29年7月1日(土)~8月20日(日)
休  館 日       月曜日(祝日の場合は翌日)
観  覧 料       大人300円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
駐  車 場       有り (バス・大型車可)





古民家で楽しむ七夕さま@松本市 馬場家住宅2017年07月07日 16:46

今日は七月七日、七夕の日です。
松本地方には七夕人形を軒先に飾り、ほうとうや
饅頭を供えて祝う全国でも珍しい風習が江戸時代
から続いています。
その珍しい行事の様子が馬場家住宅をはじめ市内
四ヶ所で同時に開催中です。

馬場家住宅長屋門。


                    本棟造りの母屋。


                                        玄関の式台の前と上の七夕飾り。


「古民家で楽しむ七夕さま」


                    七夕飾り。


                                        盥の水と梶の葉。
                                        「彦星が梶の葉に乗って天の川を渡る」という
                                    言い伝えがあります。         


「まつもとの七夕」が市内四ヶ所で同時開催中です。


                    七夕紙人形。




古式に則った七夕飾り。






彦星と織姫。


                    左の小さな人形はカータリ(川渡り)といい、彦星が
                    天の川を渡る時の案内人です。


                                        足が長く、着物の裾をからげています。


七夕人形。
























■関連行事(いずれも通常観覧料が必要)
     七夕人形作り講座
     7月9日(日) 午後1時30分~3時30分
     料金 1,100円
     「七夕人形作りキット」で本格的な七夕人形を作成

      ほうとうサービス
      8月6日(日) 午前10時~  (ほうとうが無くなり次第終了)
  



「古民家で楽しむ七夕さま」重要文化財 馬場家住宅

場     所      松本市内田357-6
T   E  L       0263-85-5070
開館時間      9:00~17:00(入館は16:30まで)
会      期      平成29年7月1日(土)~8月20日(日)
休  館 日      月曜日(祝日の場合は翌日)
観  覧 料      大人300円(松本市内在住70歳以上・中学生以下無料)
駐  車 場      有り (バス・大型車可)