小松パン店で「牛乳パン」@松本市緑町 ― 2012年11月16日 22:46
小松パン店は大正11年創業、松本市では最初にできたパン屋さんだそうです。
一方通行の路地裏に有って看板も目立たないのですが、老舗パン店として根強
いファンに愛され、親子三代に渡って「パンは小松じゃなきゃあ」って方もい
ます。
130種類もある中で一番人気で手に入れにくいのが「牛乳パン」です。
ナワブラ(縄手をブラブラ歩き)の度に寄るのですが、いつも売り切れ!。
今日は街歩きの途中(11時30分頃)に寄ったら牛乳パンがありました!、
ラッキー!!。
一方通行の路地裏に有って看板も目立たないのですが、老舗パン店として根強
いファンに愛され、親子三代に渡って「パンは小松じゃなきゃあ」って方もい
ます。
130種類もある中で一番人気で手に入れにくいのが「牛乳パン」です。
ナワブラ(縄手をブラブラ歩き)の度に寄るのですが、いつも売り切れ!。
今日は街歩きの途中(11時30分頃)に寄ったら牛乳パンがありました!、
ラッキー!!。
早速ゲット (税込294円)
たて15cm・よこ9.5cm・厚さ7.5cm・重さ320g
たっぷりのバタークリーム
たっぷりのバタークリーム
パン生地は厚くてほのかに甘く、柔らかいです。
1個294円とちょっと高めの価格ですが、その厚さと大量のバタークリーム
を目の当たりにすると納得です。
バタークリームもくどい甘さではなく、わりあいあっさりしているのでパン
生地のほのかな甘さと合わせて食べやすく美味しいです。
最近は‘自然酵母’に拘った個人のお店の開店が盛んで、それなりに顧客が
いらっしゃいます。
ですが・・老舗の名にかけて研鑽をして、何気ないが奥の深い味わいには
敵わないですネ。
お店に代わってのお願いですが、お店の前に車を止めないで下さい!。
狭い路地で一方通行のうえに、向かいに観光客さまご用達のそば屋
「こばやし」と「佐々木」があります。
お店の前に車を止めると、通り抜ける観光客の車が通れずにトラブッて
いるのを何回か目撃しました。
(都会からの観光客さまはデカイ4WDで狭い小路に突っ込んできますネ~)
苦情は小松パン店に殺到しますので対応に苦労なさっています。
場 所 松本市大手4-9-13
TEL 0263-32-0172
営業時間 8:30~17:00
定休日 日曜日・祝祭日
駐車場 有り 2台
「新まつもと物語まつもと100てんプロジェクト」より
小松パン店
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/m100/?p=862
TEL 0263-32-0172
営業時間 8:30~17:00
定休日 日曜日・祝祭日
駐車場 有り 2台
「新まつもと物語まつもと100てんプロジェクト」より
小松パン店
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/m100/?p=862
最近のコメント