第35回 野麦峠まつり@松本市奈川2017年05月28日 21:38

「野麦峠まつり」も今回で35回目を迎えました。


                    駐車場、シャトルバス発着と引換券販売は本部の
                    「川浦歴史の里」
                    まだ山桜が咲いていました。


                    旅人と工女の宿「扇屋」


                                        「イベントのお得チケット」  (1,000円 税込)


          東南アジアからの観光客、記念山行に参加するので
                    しょうか?
                   「野麦峠」と書いた菅笠を冠って、はしゃいでいま
                    した。


記念山行の出発点はわさび沢。


                    左側から、歩荷さん、工女さん、検番さん。


                  今年は海外からの留学生の姿は無く、地元の小中
                                       学生だけのこじんまりとした行列です。
                                       それだけに、上の子が下の子の面倒を見たりして
                                       和気あいあいとした山行になりました。


松本市のユルキャラ「アルプちゃん」も登場しました。


                    工女さん達も嬉し気に記念撮影。


                                       出発を祝い「子安諏訪神社祇園囃子」の笛と太鼓
                                       の演奏。


演奏に送られ、検番さんを先頭に出発です。


                    工女さん。


                                        歩荷さん。


頂上の鏡池と残雪の乗鞍岳。


                    いろいろな売店。


                                        静岡県の湯河原温泉からも出店しています。


わさび沢を出発してから1.3Kmの道のりを約1時間、
頂上に到着しました。


                    お地蔵様に道中の無事を感謝し、道中で命を落と
                    した昔の旅人の霊を慰め花を添えて合掌します。


                                        残雪の乗鞍岳をバックに記念撮影。


                    飛騨側のユルキャラ「高根こん太」くんも一緒に。


左から、参加記念の「のむぎちゃん手拭」「きび大福」
「うど汁」と「山菜おこわ」


                    アトラクションは子供達の太鼓の演奏。


                                        指導者の大人も参加しました。


入浴施設の「ウッディもっく」


                    飛騨側は崖崩れの恐れが有るために全面通行止め
                    になっています。


          飛騨側が通行止めになった為か、恒例となっている飛騨側
          からの工女さんの参加が無かったのは残念でした。
          通行止めの影響か、例年と比べると参加者も少ないうえに
          「お助け小屋」も休業となって少し寂しい感じがしました。
    頂上は風が強いながらも好天に恵まれ、可愛い工女さんや
          歩荷さんが元気いっぱいに山行を楽しんでいる様子は嬉しい
          限りです。

          今年から記念山行の出発時間が1時間ほど遅くなりました。
          事情を尋ねたところ「時間が早いと峠の頂上の準備が間に合
          わないので出発時間を遅くした」との事でした。
          その為にわさび沢での時間がかなり窮屈になり、写真を撮る
          のに夢中になっていたら頂上行のシャトルバスに乗り遅れて
          しまいました。
        (その後、川浦歴史の里発・頂上行のシャトルバスに拾って
          いただきましたが、約30分のロスになってしまいました。)
         家を出る時間も遅くて済むのは良い事でもあるもですが、頂上
         近くの山道を歩く工女さん達の写真が取れなかったのが残念で
         した。



コメント

トラックバック