野麦峠まつり@松本市奈川2019年05月26日 22:42

第37回 野麦峠まつり。

                    今回の記念品も例年通り、のむぎちゃん手拭いと
                    松本てまりのミニキーホルダーです。

                                         ウド汁、山菜おこわ、きび大福と入浴券付きで
                                         税込千円のイベントお得チケットをGet!。

峠への信州側の登り口は「わさび沢」です。

                     山行のマップ。

                                          検番さんを中心に可愛い工女さんと歩荷さんが
                                          集合しました。

奈川の子安諏訪神社祇園囃子に送られて・・・、

                     検番さんを先頭に出発です。

                                         今日は暑いから途中でお水を飲んで、お休みし
                                         ながらゆっくりと歩こうね。

峠の頂上近くの石仏。

                     石仏に花を捧げて小さな手を合わせ、峠越えで
                 行倒れた旅人の霊を慰めてから歩きます。

                                         頂上はもうすぐだよ頑張ってね。

大きな荷物を背負った歩荷さん達も頑張りました。
それにしても、今時の歩荷さんはイケメンですね。

                     ゆっくり休んで水分補給しながら歩いたので、
                     例年より到着がかなり遅れましたが、事故も
                     無く無事到着しました。
                     残雪の乗鞍岳を背景に、岐阜の高根村から
                    上ってきた工女さん達と一緒に記念撮影です。

                                        中央のステージに移動し、高根村のユルキャラ
                                        「高根こん太」くんも一緒に記念撮影です。

残雪の乗鞍岳と鏡池。

                    乗鞍岳を背景に子安諏訪神社祇園囃子の演奏。

                                         乗鞍御池 竜神太鼓の演奏。

飛騨の語り部、鮎飛定男さんが幼い日に
おばあさんから聞いた「糸ひきさ」のお話。

                     語りのバックで使われた小道具です。
                     野麦峠を真ん中にして左側は飛騨、右側は信濃の絵図。
                     左右の青い旗は信州の大手製糸業者の名称で、岡谷の
                   片倉組は今でも有名です。

                                       糸引きで信州に出稼ぎする少女たちは、飛騨では  
                                       女工や工女ではなく「糸引きさ (糸引きさん)」と
                                       尊敬を込めて呼ばれていたそうです。

おやき等の郷土料理のお店。

                     静岡の湯河原温泉からの海産物のお店もあります。

                                         カマスの干物2枚を買いました。(800円 税込)


          今日は全国的に5月としては記録的な高温でした。
          松本市でも最高気温が33℃でしたが、高原の奈川では木々の間を
          吹き抜ける風は爽やかで、時おり聞こえる鶯のさえずりも爽やか
    でした。