第58回 まつもと市民祭@松本市2015年11月03日 17:44

大名町ロータリー特設ステージのキッズダンス。






松本ハーレー会のデコバイクが勢揃い。






ミス姉妹都市、ミス親善都市とミス松本のパレード。








                    海の女王  (湘南)


                                       お城の女王  (姫路)


ミス百万石  (金沢)


                    ミス松本


                                        ミス松本


信州松本松深会「神輿渡御」






大手門駐車場、旧車・名車フェスティバル。
フェラーリ328GTSとBB。


            ロータスヨーロッパ。


                            トヨタスポーツ800。


ランボルギーニ ガヤルド。


                    エクスキャリバー。


                                        コスモスポーツ。


秋晴れの松本城。


                    時代絵巻、松本城武者行列。










二十六夜神例大祭「浦安の舞」


                    人形飾り、小笠原氏と大阪夏の陣「袖留橋の別れ」


               大名町、真っ赤なナナカマド。


大手門駐車場前、ヒップホップダンス。


                    大名町ロータリー、ワンワン大行進。




大名町ロータリー付近の賑わい。


                    中町商店街、青空ライブ。


                                        中町商店街、フリーマーケット。






信州麺友会サテライトショップ第36弾@塩尻市2015年11月07日 21:08

信州麺友会サテライトショップ第36弾は、東京の
有名店で修業した店主さんが満を持して出店した
濃厚豚骨の「麺屋MURO」です。

               画像はJIN CORPORATIONのHPより


        券売機、三種のミニ丼もあります。


                                        豚骨らーめん(白)   (730円 税込)
                                        右の小皿は追加のトッピング。


濃厚な豚骨スープ。
トッピングは大きな豚バラチャーシュー2枚・ネギ・
キクラゲ・ノリ。


                    麺は低加水のストレート細麺をバリカタで。


                                        追加のトッピングは豚骨定番の辛子高菜・紅生姜 
                                        とおろしニンニク。





場  所    塩尻市大字広丘吉田648番地7
                  JINOS塩尻北店1F
営  業 日  11月1日(日)~11月30日(月)
定  休 日    なし(無休)
営業時間    11:00~21:00
席  数    カウンター10席・テーブル席4人用3卓
駐  車 場    有り(JINOSと共用)



信州麺友会サテライトショップの過去トピ
第35弾  助屋  (黒らぅめん)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/10/03/7824543
第34弾  麺屋一秀  (安養寺ら~めん)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/09/02/7771105
第33弾  雷槌  (あっさり中華そば)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/08/04/7724319
第32弾 1日限定コラボ (素材たっぷり原価の出汁塩)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/07/30/7720260
第32弾 第四週・麺処 じゅんき (さば節鶏白湯麺)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/07/24/7715551
第32弾 第三週・中華そば白金 (中華そば)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/07/20/7712882
第32弾 第二週・初代上條祐樹商店 (未食)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/07/10/7705035
第32弾 第一週・麺処 世界の岡部 (豚骨ラーメン)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/07/01/7694762
第31弾 七代目助屋 (白らーめん)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/06/01/7660338
第30弾 とりはち (鶏そば)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/05/09/7630587
第29弾 麺肴ひづき湯きりや (鶏コク醤油) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/04/01/7602143
第28弾 創作あってりめん (らーめん(醤油))  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/03/03/7583685
第27弾 あってりめんこうじ (あってり麺しょうゆ) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/02/01/7562410
第25弾 にぼにぼ食堂 (あっさり煮干し中華そば)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/12/01/7507984
第24弾 まるもも食堂 (鶏そば)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/11/01/7480336
第23弾 極味噌らうめん吟屋 (牛骨生油らうめん) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/10/02/7448145
第22弾 麺 うちぼ利 (しょうゆ味) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/09/03/7427773
第20弾 麺匠佐蔵 FUBUKI (FUBUKI JUNK)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/07/01/7375778
第19弾 傾奇家本舗 前田慶次朗(濃厚トンコツ醤油お松)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/06/02/7333790
第18弾 にぼにぼ食堂 (あっさり煮干し中華そば) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/05/02/7300136
第17弾 青空食堂 (醬油ラーメン)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/02/7264883
第16弾 麺賊 無我夢中 (豚骨醤油) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237505
第15弾 七代目助屋 (安養寺ら~めん) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/02/02/7210490
第14弾 らあめんはち (あっさりエビ塩らあめん)    
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/01/22/7201698
第14弾 らあめんはち (支那そば(並))     
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/01/20/7199257
第13弾 麺屋よしつぐ (豚骨魚介あご)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/12/03/7090273
第12弾 扶桑 (宗田坦々麺)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/11/22/7065570
第12弾 扶桑 (宗田中華そば) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/11/06/7045357
第11弾 燕黒 (燕黒らあめん)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/10/03/6999580
第10弾 梅の家 燕 (基本(鶏ガラ+豚ガラの醤油味))   
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/09/03/6970481
第9弾 666 (鶏ダシの醤油そば)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/08/21/6953686
第9弾 666 (666の煮干醬油ラーメン)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/08/01/6930791
第8弾 あかつきNEO (王様中華そば)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/07/24/6917478
第8弾 あかつきNEO (冷やし中華) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/07/06/6891512
第7弾 江口家菊太郎 (濃厚鶏白湯つけそば)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/06/01/6831829
第6弾 寸八.怒寸屋流 炎の炒麺屋(炎の炒麺つけ卵付き) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/05/10/6806093
第5弾 麺喰野郎(ハルピンラーメン)(だしそば中盛り)  
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/07/6770929
第4弾 七代目助屋 (安養寺ラーメン) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/03/6736406
第3弾 よしつぐ亭一門 (上越とんこつらーめん)
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/02/02/6710406
第2弾 ゆいが蔵六 (中華そば) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/01/19/6695641
第1弾 きむずかし家 (鶏白湯ラーメン) 
 http://ahoodori.asablo.jp/blog/2012/12/22/6667293  

第26回 信州山形村道祖神と新そば祭り@山形村2015年11月08日 15:12

会場は山形村ミラ・フード館周辺。
朝から生憎の雨模様。


                    雨でもお店は元気に営業中。




伊豆河津町の海産物市。


                    磯ガニ汁の試食。


                                        磯ガニ。


道祖神と新そば祭り。


                    山形村一押しの「やまっちそば」のPR。
                   「やまっちそば」四つの定義
                    ・そばは手打ちであること
                    ・麺状に切った山形村産の長芋をつけること
                    ・二種類以上の薬味をつけること
                    ・温・冷は問わないが、冷製はぶっかけで食べら
                       れるよう皿そばとすること


                                        やまっちそば賞味券  (600円)


やまっちそば。


                    山形村特産の長芋を麺状にカットし、トッピング
                    したそばです。
                    とろろそばとは違い、シャキシャキ感とつるっと
                    した両方の食感を味わえます。


                                        やや太めのそばは地粉100%の八二の手打ち。


山形村のユルキャラ「やまっち」。


                    松本山雅FC選手の抽選会とサイン会をPR。


                                        やまっちのフィギュア。


山形村は道祖神の古里。
四良右門兼氏 嘉永3年(1850年)


                   車屋美人 弘化2年(1845年)


                                        酒樽 嘉永2年(1849年)









松本山雅FC、MF 岩間雄大選手と岩上祐三選手に
よる山雅グッズの抽選会。


                    サイン会。


                                        前日のヴィッセル神戸戦で1対2で逆転負けを喫し
                                        来季のJ2降格が決まったので表情が冴えません。
                                        ファンやサポーターは激励の声掛けをしながら、
                                        笑顔でサインをもらっていました。
                                        J1復帰を目指してがんばりましょう!         


                   前日に山形村のそば打ち職人さんが総出で打った
                   千四百食のおそばが12:30頃には売り切れとなり
                   ました。
                   雨にも係わらず会場は大賑わいのそば祭りでした。





そば処 木鶏で「セロリ豚かけそば」@東筑摩郡山形村2015年11月10日 20:52

お店。
黒板には木鶏恒例の展示会のお知らせが有ります。


                    テーブル席。


                                        カウンター席。


霜月の木鶏展示会は、ガラス作家「湊 久仁子さんの作品展」です。
命を吹き込むガラス作家「湊 久仁子」さんの紹介。
 http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e1808598.html


湊 久仁子さんの作品群。












さて、秋の限定そば第二弾は「セロリ豚かけそば」です。


                                        そばを茹でながら豚肉を炙る器用な店主さん。


セロリ豚かけそば (1,512円 税込)


              とろりとしたセロリポタージュは独特の臭みもなく
                    熱々です。
                    左の白い小鉢は途中で加えて味の変化を楽しむため
                の生クリーム。


                                     トッピングは白髪ネギ・刻みネギ・ミツ葉と安曇野 
                                     放牧豚を塩漬したパンチェッタを炙って旨味を閉じ 
                                     込めた豚バラ肉。


                    お手洗いのライトも湊さんの作品です。



       栄養に富むセロリをふんだんに使いながら、独特の臭みを感じさせる
       こと無く上手に仕上げてあります。
       また、ポタージュ状なので熱々を保ち最期まで美味しくいただけます
       し、途中で生クリームを加える事により柔らかな味に変化します。
       寒さが増すこれからの季節、熱々でいただける美味しいかけそばです。





場      所       長野県東筑摩郡山形村5511-7
T  E L   0263-98-2099
営業時間       昼の部  11:30~14:30 (Lo14:00)
                   夜の部(火~土)18:00~21:30 (Lo21:00)
                                (日)  18:00~20:30 (Lo20:00)
                         (昼・夜ともにそばが無くなり次第終了)
定  休 日       毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
                       (臨時休業あり、詳しくはHPをご覧ください)
席      数       カウンター4席・テーブル席4人用3卓・6人用1卓
                   個室(お座敷)6人用1卓
駐  車 場       有り(2ヶ所 12台)






第3回信州安曇野 新そばと食の感謝祭@安曇野市穂高2015年11月14日 21:48




会場は穂高神社境内。
先週の山形村そば祭りと同様、今日も生憎の雨模様。


       同時開催の「農林業まつり2015」のマスコット、
                   安曇野の妖精「あづみ~ず」の一人「みずん」ちゃん。
                  「子供さんと一緒に記念写真をお撮りしますよ」。


                                        感謝の気持ちを込めて紅白の祝餅。


境内の穂高人形飾り。
穂高人形師さんは松本城祭りの時、本丸庭園の
武者人形も作っています。


                    武蔵と小次郎「巌流島の決闘」


                                        明智光秀の最期。


神楽殿が新しくなりました。


                    本殿。


                                       豊穣宝船。
              安曇野産の野菜を満載した宝船、明日の3時に無料
                             で配られます。 


「あづみ野どん(丼)」と「玉ねぎスープ」セット
                                                       (500円)


                    ご飯は「風さやか」と「そば米」をブレンド。
                    トッピングは安曇野産の「ありがとんの煮込み」
                   「わさび葉おひたし」「県産しめじ」「信州サーモン
                    フレーク」「おろし山葵」「安曇野おうはんの温泉卵」
                    と「牧大根おろし」


                                        飲食ブース。


abn長野朝日放送のマスコットキャラ「りんご丸」


                    大道芸「風船アート」は子供さん達に大人気。


                                        穂高商業高校吹奏楽部の演奏「宇宙戦艦ヤマト」


そば店のブース。
安曇野市内のそば屋さん8店が出店しています。






プラザ安曇野「そば処しげやなぎ」


                    お品書き。


                                        かけそば (500円)


お店のいろいろ。






秋の定番は菊花展。






             雨模様にも関わらず大勢のお客で賑わっていました。
             明日は穂高駅前の通りをホコテンにしてキッチンカーも
             出て、今日以上の賑わいとなるようですがお天気が良く
             なると良いですね。


信州安曇野 新そばと食の感謝祭の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/11/16/7494153


第9回 新そば祭りと湯めぐり@松本市美ケ原温泉2015年11月17日 20:48

従来の「湯めぐりと新そば祭り」が「新そば祭りと
湯めぐり」に変わりましたが内容は全く同じです。


                    会場は市の温泉施設「ふれあい山辺館」の二階。


                                       会館前の双体道祖神。


チケット売り場。


                    そば一枚と温泉めぐりで千円。




名人のそば打ち。


                    そばつゆとそば茶。


                                        大北と安曇野産のそば粉を混ぜて八二で手打ち
                                        したそば。
                                        こね水は美ケ原温泉の温泉水を使っています。


香りは高く喉越しの良いそばです。


                                        そば湯。


そば粉のおやき。


                                        なすと野沢菜  (各200円 税込)


美ケ原温泉入り口、丸型ポストと旧郵便局舎。


                   「湯めぐり」は温泉街の旅館へ。




旅館「和泉屋善兵衛」さん


                    秋色豊かな中庭。


               浴室。
      

旅館「ゆたかや」さん


                    狸の置物がお出迎え。


                            浴室。


温泉街はずれの薬師堂への昇り口。


                    スカイツリーと同じ標高。


                                        お湯掛け地蔵。


                    スタンプ三個で日本酒GET。







スープカレーのハンジローで「海老香るスープカレーラーメン」@安曇野市穂高2015年11月18日 21:27

今日は定休日を利用したスピンオフ店「麺汁朗」の日。

「麺汁朗」仕様の外観。


                                        ウェイティングスペースに暖房が入りました。


店内の様子。






今月の麺汁朗は「スープカレーつけ麺」と
「海老香るスープカレーラーメン」です。
ラーメンは麺量は選べますが、辛さは0番(辛さなし)
のみとなります。
また、〆の小ライスも注文できます。


                    つけ麺は以前にいただいたので今回は、
                  「海老香るスープカレーラーメン」0辛 並盛り
                                                                 (1,000円 税込)


                                       右の小鉢は追加のスパイス。            

小ライス付き。


                    海老エキスが香り、旨味とコクが凝縮したカレー。
        トッピングは茹で玉子・チャーシュー・白髪ネギ・
                    ホウレンソウ・少量の挽肉炒めと白胡麻、黒胡椒。


                                      中細の麺はやや軟らか目でカレーを良く拾います。


        0辛ですが追加のスパイスを加えなくても、黒胡椒効果でほのかな辛
        さを感じます。
        旨味とコクが凝縮したカレーはラーメン屋さんのカレーラーメンとは
        一味ちがった仕上がりで、ハンジローらしい一杯になっています。
          






スープカレーのハンジローのHP  http://hanjiro.jp/


スープカレーのハンジローのFacebook
https://www.facebook.com/Soupcurry.Hanjiro

すんき漬け講習会@木曽町新開 ふるさと体験館きそふくしま2015年11月22日 20:59

会場は木曽町福島の「ふるさと体験館きそふくしま」


                    昭和の頃は黒川小学校。




かぶ菜は「王滝カブ」または「開田カブ」で一把3kg。
                   受講料はカブ3kg付きで3,240円(税込)


                  すんき漬けのタネは講師が今年漬けたすんき漬け。
                    一皿がすんき一把分で約300g。


                    講師による事前レクチャー。


                                        カブ菜とカブの頭の切り方の図解。


水を流しながら傷んだ葉を取り除き、茎の根本の
間に入っている土を洗い流す。


                    小さなカブの付いたカブ菜の処理。




カブは色づけと歯ざわりを楽しむために使います。


                    適当な大きさの乱切り。


                                        カブ菜は1.5~2㎝くらいの長さに切る。


カブの頭の処理。




                                        適当な大きさの乱切り。


カブ菜は1.5~2㎝くらいの長さに切る。






準備が出来ました。






発泡スチロールの箱に厚手のビニール袋をセット。


                    60℃くらいのお湯を沸かす。


                                        箱の底にタネを少々入れる。


全体の三分の一をさっと湯通しする。


                    素早くすくい上げて、


                                        容器に入れる。                                    


タネの三分の一を掛け回す。
カブ菜が3kgなのでこれを三回繰り返す。


                    刻んだカブを入れて平にならす。


                                        ビニール袋を抑えて中の空気を抜き、水が上がっ
                                        たら口を紐できつく縛る.
                                        上に新聞紙などを詰めて保温をし、蓋をしてクラ 
                                         フトテープなどで密閉。


                    講師の作ったすんきの味噌汁。


               翌日、乱切りにしたカブがピンク色になって良い匂いの
               ガスが発生していたら成功。
               漬け込んで4~5日経った頃から美味しくいただけます。


                    24日に開けてみたらカブの白い切り口がピンク色に
                    染まり、甘酸ぱい香りが立ち美味しく出来ました。








ふるさと体験館きそふくしまHP http://www.taikenkan.jp/



赤かぶの甘酢漬け講習会@木曽町新開 ふるさと体験館きそふくしま2015年11月23日 11:46

すんき漬けに続いて「赤かぶの甘酢漬け」講習会。

会場は同じ「ふるさと体験館きそふくしま」






王滝カブ (一袋5kg) 
受講料はカブ5kg付きで3,240円 (税込)


              水洗いしてヒゲ根や傷んだ箇所を取り除く。

            
                                      小さなカブはそのまま、大きなカブは半分に切る。


20ℓ入り、押し蓋(中蓋)付きのポリ容器を用意。


                   ポリ容器に厚手のビニール袋をセットしカブを入れる。


                                      甘酢液の作り方 (赤カブ5kgの場合)
                                        塩 200g・砂糖 500g・ 酢 500ml を合わせて
                                  火にかけ、ゆっくりと砂糖を煮溶かす。
                                         (酢の精分が飛ぶので沸騰させないこと)


カブの上から甘酢液を掛け回す。




                                        押し蓋を載せてビニール袋の口を閉じる。


二倍の重さの漬物石を載せる。 (この場合は10kg)

                   
                   3~4日後、水が上がったら天地返しをして重石を
                   5kgくらいに軽くして寒い所で保存する。
                                                     (11月24日現在の状態)





                    講師の漬けた「赤カブ漬け」



体験館には小学校だった当時の名残りが随所にあり、
子供達の元気な声が聞こえてくるようです。






              カブの甘酢漬けにはカブを5mmくらいの厚さに切って
              甘酢液に漬け込む「カブの切漬け」もあり、手軽に少量
              のカブ漬けが出来ます。



ふるさと体験館きそふくしまHP http://www.taikenkan.jp/


大目旅館で「とうじそば」@木曽町開田高原2015年11月24日 21:23

お店。


          店内の様子。
                    カセットコンロのセットしてある席は予約席です。




そば茶。


                    おしながき (価格は税込)。
        「とうじそば」は二人前以上で注文。


                                        飲み物。


「とうじそば」のセット。
左上より時計回りで、とうじ篭とおタマ・すんき漬け・
茸のおろし和え・漬け物三種・刻みネギ。


                    とうじ篭とお玉。
                    とうじ篭は樅の木の枝を絶妙に細工して作ってあり、
                    民芸品を感じさせます。


                                              自家製すんき漬け。


茸はコムソウとジコボウの甘酢和え。


                    漬け物三種盛り (野沢菜・大根・赤カブ)。


                                        サービスで自家製野沢菜漬け。


だし汁。
具材はシンプルで、乾燥したカヤシメジだけ。
カヤシメジは戻すと独特の旨味が出て来ます。
 (カヤシメジとは木曽地方の呼び名で一般的には
  シモフリシメジといいます)


                    そばは開田高原産のそば粉で手打ちした田舎蕎麦。
                    量は普通盛りです。 (写真は一人前)


                                        太さは不揃いで歯応え十分の固さです。


そばをとうじ篭に入れて、だし汁でシャブシャブ。
好みに応じてシャブシャブする時間で固さを調節
出来ます。


               お椀に盛って薬味と一緒にいただきます。


すんき漬けを投入すると旨味と酸味が増します。


                    カヤシメジの旨味も広がりました。


                                        すんきの酸味が絶妙な美味しさを醸し出します。


だし汁のそば湯割りも様々な味が混ざって絶妙。


                    シンプルなそば湯で締め。


                                        おしながきには有りませんでしたが?。


註) 注文は二人前より


場    所    木曽郡木曽町開田高原末川2808
T  E L  0264-42-3406
営業時間      11:00~15:00
定  休 日  不定休
席    数  1階30人 2階40人(個室4室)
駐  車 場  有り(15台)