信州麺友会サテライトショップ第9弾@塩尻市 ― 2013年08月01日 17:11
第9弾となる8月は中信地方の名店「凌駕」です。
話題の東京進出店「666」の凱旋出店となります。
入り口
話題の東京進出店「666」の凱旋出店となります。
入り口
メニュー
発券機とおしぼり
666の煮干醬油ラーメン (750円)
スープは優しい味で、凌駕本来の「煮干醬油」の様に煮干風味がガツン!と
来ません。
これが東京の「666」 仕様なのでしょうか?。
外見とスープの第一印象は富山ブラックのような感じがします。
来ません。
これが東京の「666」 仕様なのでしょうか?。
外見とスープの第一印象は富山ブラックのような感じがします。
麺は中細ストレートの多加水麺。
トッピングは低温調理の鶏と豚バラチャーシュー・メンマと
九条ネギ。
卓上の「ホワイトペッパー」より「ブラックペッパー」の方が
合いますね。
周りに見える黒いのは海苔でしょうか?、いいえ!。
海苔の様に見えたのはドンブリの図柄です。
トッピングは低温調理の鶏と豚バラチャーシュー・メンマと
九条ネギ。
卓上の「ホワイトペッパー」より「ブラックペッパー」の方が
合いますね。
周りに見える黒いのは海苔でしょうか?、いいえ!。
海苔の様に見えたのはドンブリの図柄です。
ラーメン官僚こと田中一明氏が2012年ベスト1に選んだラーメン店だそうです。
また、16日からメニューが追加になります。
第10弾(9/1~30)は「ちゃーしゅーらーめん 梅の家総本店」です。
これも楽しみです。
場 所 JINOS塩尻北店1F
塩尻市大字広丘吉田648番地7
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
席 数 カウンター10席・テーブル席3卓
駐車場 有り
第10弾(9/1~30)は「ちゃーしゅーらーめん 梅の家総本店」です。
これも楽しみです。
場 所 JINOS塩尻北店1F
塩尻市大字広丘吉田648番地7
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
席 数 カウンター10席・テーブル席3卓
駐車場 有り
信州麺友会サテライトショップの過去レポ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/07/24/6917478
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/07/06/6891512
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/06/01/6831829
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/05/10/6806093
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/07/6770929
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/03/6736406
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/02/02/6710406
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/01/19/6695641
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2012/12/22/6667293
最近のコメント