FESTA松本2022 「秋の繩手通りカーニバル」@松本市繩手通り2022年10月09日 21:06

FESTA松本2022も終盤になりました。

       繩手通り西側の入口にはガマ侍のオブジェ。
       繩手通りは通称「カエル横丁」とも言います。

               今日はFESTA松本2022のイベントのひとつ、   
              「秋の繩手通りカーニバル」の日です。

マップ④ 女鳥羽川の河川敷では、信州大学の学生に
よる軽音楽の集い。

                     ギター、手風琴、バイオリン2丁による演奏です。

              軽快なリズムが辺りに広がります。

マップ③ 幸橋の上では「殺陣チーム、バチボコ」の
立ち回り。

       武蔵坊弁慶です。

              目標は千本の太刀を集める事です。

マップ⑤ WABI×SABI前では、ヤポンスキーこばやし
画伯のお絵描き教室です。
このお姿、どなたかに似ていませんか?。

                     さて、何を描いているのでしょう。

              「へのへのもへじ」が巧みにドラえもんの顔に
              変化していきました。   

WABI×SABI前の次の出演はグループMLBによる
ゴスペルです。



              息の合った力強い歌声が響き渡ります。

松本城大手門桝形広場ではスカパンの野外劇場が
組まれています。

       カーニバルのマップを配っています。

              繩手通りの風景。