赤そばの里 @箕輪町上古田 ― 2025年10月02日 22:35
歓迎のアーチ。
無人の案内所、パンフレットをどうぞ。
農産物直売所「古田の里」、右側は無料休憩所。
向かい側には「そば処 古田の里」
お昼時には激混みになるし、売り切れになるそばもあ
るので開店早々にいただきます。
お品書き。
店内風景、中央にはそば湯があります。
店内風景。
店内風景。
お冷にコップ、割り箸など。
赤そばおろし(1,100円 税込)
やや固めのそばに、薬味はネギと大根おろし。
薬味をのせてつゆをかけまわし、
混ぜ混ぜしていただきます。
打ち粉をとかした濃厚なそば湯。
協力金を入れて赤そば畑へ。
子供たち手作りの歓迎POPがお出迎え。
左側のポールの先では赤トンボもお出迎え。
赤そば畑は標高900mの傾斜地にあり広さは4.2ha。
秋めいた空と雲と満開の赤そばの花。
秋の雲と赤そばの花。
農産物直売所の赤そばの鉢植え。
地元産のまつ茸が出ました、1パック7,000円です。
まつ茸はとても買えないので、地元産のコシヒカリ
3㎏(2,400円)と、朝採れのアミ茸(700円)をお土産
にしました。
中央自動車道、伊北インターよりの案内です。
「赤そばの里」の過去トピ
https://ahoodori.asablo.jp/blog/2024/10/02/9721322
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2023/09/26/9620737
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2022/09/26/9528785
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/09/23/9426431
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/09/28/8966090
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/09/30/8689510
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/09/27/8203421
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/09/29/7817733
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/09/26/7443751
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/10/02/6998659
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2012/09/28/6586615
「赤そばの里」ライブカメラ
https://ina-dani.net/live_cameras/show/12?id=12

































最近のコメント