第23回 奈川の新そばまつり @松本市奈川2013年10月20日 21:16

10月1日より、松本市奈川で新そばまつりが開催されて
いますが、10月20日(日)に「奈川在来種そば(新そば)」
の試食会が行われるとの事なので出かけてきました。

「奈川在来種そば」は他産地のそばと比べると粒は
小さいが、香りと甘みは比較にならないほど強く、
そば好きの間だでは「幻のそば」と言われています。

10:00~13:00の間、1食500円で先着450食提供。

                    秋雨前線の影響で朝から雨、寒い一日でした。

                                        会場の「ながわ山彩館」

地元の生産者が次々と農産物を搬入しています。

                    チケット売り場と

                                        引換所の準備も出来ました。

ここが「食事処」となります。


奈川のうまいもの市。

                    農産物の販売準備も出来ました。

                                        ラ・フランス

売店

              とうじ篭とそば

                                        手作りの笹もち、おこわ、そばおやき等。

地元の「奈川そば」

                                        手作りの「まつたけおむすび」

地元の赤カブは「保平(ほだいら)かぶ」

                    サービスの温かい麦茶と、

                                        花まめの甘煮と保平カブの漬け物。


そば打ち実演。

そば打ちのブースでは、

                    地元の若者がそば打ちをしています。


                                        ながわ観光協会会長、亘亘さんの開会あいさつ。


さあ、試食会の始まりです。

       

                                        奈川在来種新そば  (500円)

挽きぐるみでしゃきっとした細打ちのそば。

                    香りが高く、甘目のそばはワサビでいただきます。

                                      始まったばかりなのでそば湯は未だ薄い感じです。

スタンプ4個で抽選が一回。

                    黄色い玉が出て「そばの花」の栞。

                                        お土産は、保平かぶ・奈川そば・とうじ篭
                                                       (350円)    (850円)   (2100円)