池田町の桜 ― 2014年04月24日 19:36
陸郷の山桜「桜仙峡」
日本の原風景を思わせる静かな山里に広がる春景色。
(P3ケ所、30台 WC有り)
桜と北アルプス
麓には相道寺(あいどうじ)道祖神。
ラベンダー園夢農場の桜と菜の花
5月中旬はカモミール、6月中旬からはラベンダーで
一面紫に染まりますが今は桜と菜の花が満開です。
(P3ケ所、100台 WC有り)
麓の田んぼは田植え間近。
水田に映った北アルプス。
あづみ野池田クラフトパークの桜
標高634mの位置に広がる公園は「サンセットポイント100選」
「信州ふるさとの見える丘」に認定され、県下有数の眺望が満喫
できる公園です。 (P100台 WC有り)
鵜山の桜並木
信濃富士と呼ばれる有明山、常念岳をバックに桜
並木を観賞できるとっておきの場所です。
(P40台 WC有り)
番外編
安曇野市穂高、大王わさび農場のわさびの花
3月中旬から咲き始めた花はもう終わりです。
桜 H26年のトピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/20/7290110
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/19/7288821
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/17/7285842
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/17/7285086
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/16/7281489
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/15/7276708
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/11/7272809
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/20/7290110
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/19/7288821
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/17/7285842
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/17/7285086
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/16/7281489
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/15/7276708
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2014/04/11/7272809
桜 H25年のトピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/14/6777235
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/12/6775450
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/05/6769024
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/23/6756512
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/22/6755830
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/14/6777235
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/12/6775450
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/04/05/6769024
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/23/6756512
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2013/03/22/6755830
最近のコメント