そば処 壱刻で「暑中信州寒晒蕎麦(高遠)」@伊那市高遠町2017年07月22日 21:42

気になっていた寒晒蕎麦の「高遠」をいただきに再度
訪れました。
10時30分頃に到着し、一番乗りだったので写真撮影も
十分に出来ました。

お店。


                    営業時間と信州寒晒蕎麦。


                                        涼し気な蹲踞。


テーブル席、奥は2人用・手前は4人用。


                    パーテーションで仕切られたテーブル席は4人用。


                                         中央のテーブル席は8人用。
                                         お店が混んだ場合は相席になります。


暑中信州寒晒蕎麦。
先日の高遠1,350円は値段をつけ間違えたそうです。


          そう云えば右の「高遠」の寒晒は1,450円ですね。


                                       「高遠そば」の由来と食べ方のレクチャー。


「寒晒蕎麦」の提供日と数量。


                    壱刻のつゆ。


                                        壱刻のだし。


壱刻こだわりの薬味。
フランス塩・一味唐辛子・七味唐辛子。


                    「高遠」のそばつゆ。
                    上から、普通のそばつゆ・「高遠」の薬味(辛味大根
                    おろし、ネギ、焼き味噌)・辛味大根のしぼり汁。
                    普通のそばつゆが付いているのはありがたいですね。


                                        そばが来ました。


寒晒蕎麦「高遠」一式。 (1,450円 税込)


                    伊那 入野谷産の寒晒しそば粉100%で手打ちした
                    十割そば (生麺で150g)。
                    やや太めで固くてコシが強く香りが立っています。      


                                        一口目はフランス塩でいただきます。


二口目は辛味大根のしぼり汁に、焼き味噌とネギを
入れた「辛つゆ」でいただきます。
辛味大根と焼き味噌でも意外とマイルドで、後味は
甘く美味しいです。


                    更にそばつゆを加えて味を整えます。
                    これで、そばつゆの出汁が加わってもっと美味しく
                    なります。


                                        そばをどっぷりと浸けていただきます。
                                        固めでコシの強いそばは噛むほどに甘味と風味が 
                                        立ち、辛つゆに負けず相性はバッチリです。
                                        江戸流を気取って、そばつゆを先端にちょっと付
                                        けて、スルスルと流し込んでも全く美味しくあり
                                      ません。


そば湯は濃いめでお願いしました。
そばつゆのそば湯割り。


                                        濃厚なそば湯。


壱刻は「信州そば切りの店」


                                        壱刻は「高遠産そば使用の店」


                    初代からの看板が今でも引き継がれています。



そば処「壱刻」は十数年前の開店以来、店主さんは何人か代わったよう
ですが店名や看板、外装、内装など基本のしつらえは開店当初のままで
す。
店主さんが代われば店名や内装が変わるのが普通ですが、開店当初のまま
の状態を引き継いでいるのは極めて珍しい事ですね。

因みに、下は2005年5月13日に初めて壱刻さんを訪れた時の画像です。
高遠で途絶えてしまった「高遠そば」が会津から里帰りしたニュースが
伝えられ、高遠で「高遠そば」を復活する取り組みが本格的に始った頃に
開店した壱刻さんです。
でも、当時の店主さんは「高遠そばはやりたくないんですよ~」と仰って
いた事を思い出しました。
繊細な江戸流のそば打ちを目指していた店主さんにとって、田舎風の高遠
そばは馴染まなかったのかも知れません。


お店。


                    X字木組みのパーテーションの向こう側は4人用の
                    テーブル席。


                                        現在の8人用テーブル席。
                                        当時のお品書は「二八のざるそば 800円」だけ
                                        でした。


二八のざるそば  (800円 税込)


                    細打ちの手打ちそば。
                   

                                        お店の前はJR高遠バスターミナル(当時)。



今の店主さんになって5年程だそうですが、県内のそばの生産者と製粉業者、
そば店に働きかけ、そばの勉強会「蕎匠塾」を発足させ、信州そばの品質と
技術の向上に尽くされています。
http://www8.shinmai.co.jp/soba/article.php?id=SOBA20170707008401
                                                         (信濃毎日新聞 2017/07/07より)

また、今は途絶えた幻のそば「高遠在来種」の復活にも尽力されているとの事
です。
               


場      所     伊那市高遠町西高遠1696
電話番号     0265-94-2221
営業時間     11:00〜15:30(Lo15:00)(売り切れ次第終了)
定  休 日     木曜日(祝日の場合は営業)
                 (註)1月~3月は冬季休業
席      数     テーブル席、2人用2席・4人用2席・8人用1席
駐  車 場     有り(5台)



伊那「寒ざらしそば」の仕込み (信濃毎日新聞より)
http://www8.shinmai.co.jp/soba/article.php?id=SOBA20170121007405