源智のそばで「桜えびのかきあげ天ざる」@松本市中央 ― 2014年10月21日 21:02
松本の代表的な名水「源智の井戸」。
その名のとおり、源智の井戸の隣りにあるそば屋
さんです。
壁を覆う蔦の紅葉が始まりました。
お店の前の街路樹も紅葉しています。
そば屋さんらしい雰囲気のお店です。
店内の様子。
源智の名水をどうぞ。
お客さまの色紙いろいろ。
壁のタペストリー。
テーブル席。
カウンター席。
お品書き。
お酒は木曽の銘酒。
黒板メニュー。
そば茶とお通し。
桜えびのかきあげ天ざる (1,100円 税込)
北海道幌加内産と戸隠産の混合で八二の手打ち。
新そばではなかったが、歯応えは良く風味が感じ
られました。
桜えびのかきあげ天ぷら。
天つゆ・かきあげ・大根おろしが一皿に盛って
あるが、桜えびが一匹しか入ってないのは残念。
玉葱はサクサクで美味しいかったです。
そば湯。
濃いめ辛めのそばつゆとのどごしの良い上品なそばです。
出汁とそばを茹でる水は、隣にある源智の井戸の水を使用しています。
場 所 松本市中央3-7-8
T E L 0263-33-6340
営業時間 月曜日~土曜日 10:00~19:00
日曜日 10:00~15:00
定 休 日 木曜日
席 数 カウンター6席 テーブル席2卓
駐 車 場 有り(2台)
T E L 0263-33-6340
営業時間 月曜日~土曜日 10:00~19:00
日曜日 10:00~15:00
定 休 日 木曜日
席 数 カウンター6席 テーブル席2卓
駐 車 場 有り(2台)
最近のコメント