ちゃーしゅうや武蔵で「つけめんひやもり」@イオン南松本店2021年08月20日 21:12

お店。

       夏らしく「つけ麺フェア」を開催中です。

              今日もタウン誌のサービス券を使わせていただき
              ます。

魚介豚骨つけ麺、ひやもりで麺量は並盛り。(550円 税込)

                 醤油味の豚骨魚介のスープにトッピングは、味玉、
                     チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシ、ノリなど。     

              麺は多加水、中細のチヂレ麺。

お得なセットメニューあります。

       お得な回数券もあります。

              お持ち帰り限定で生餃子もあります。

ラーメンのトッピングもお持ち帰り出来ます。

       いろいろなトッピング。

              期間内にもう一度使えるそうです。
               「つけ麺フェア」のつけ麺も対象にしていただけ
              ると嬉しいのですが・・・。


        リーズナブルで美味しい一杯でした。


場  所   松本市双葉 イオン南松本店1Fフードコート
電話番号   0263-87-6347
営業時間       10:00~21:00 (Lo20:30)
定  休 日       イオン南松本店に準ずる
駐  車 場       イオン南松本店と共用

ちゃーしゅうや武蔵のHP
http://cha-syuyamusashi.com/

ちゃーしゅうや武蔵の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/12/13/9326578(しょうゆ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/11/05/9313568(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/10/23/9308853(とんこつ醤油)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/25/9299244(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/06/9292953(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/01/30/9208397(塩らーめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/12/16/9190150(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/11/05/9173367(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/06/9138273(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/06/30/9109093(しょうゆ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/06/23/9090932(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/06/04/9081145(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/05/20/9074884(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/04/26/9064719(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/03/29/9053068(しょうゆ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/03/28/9052736(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/10/22/8980087(しょうゆ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/08/10/8939005(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/03/15/8804234(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/15/8748779(しょうゆ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/11/30/8737556(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/09/10/8674311(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/08/25/8656796(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/06/29/8606564(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/06/09/8589770(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/12/22/8285969(しょうゆ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/09/20/8195169(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/08/18/8154634(つけめん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/06/04/8102211(からし味噌)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/03/30/8060265(からし味噌)


おかえりガマ侍、修復終わる@松本市ナワテ通り2021年08月22日 22:00

修復の終わったガマ侍、ナワテ通り西側入口。





ナワテ通りの街並み、古美術店さん。

       手作り雑貨のお店。

              鯛焼き屋さん。

四柱神社の前の「若返りの水」

       老舗のパンと喫茶のスヰトさん。

              小路の真ん中にはカエル大明神さま。

老舗の蕎麦屋さん。

       和のセレクトショップさん。

              ポルトガル工房さん。

        居酒屋さんとピザ屋さん。

  新型コロナの影響か、夏休みにしては人出がかなり少ない感じです。

      東京オリンピック(五輪)ボクシング女子フェザー級で金メダルを
      獲得した入江聖奈さんは、カエルが大好きだそうです。
      いつか、「松本かえる祭り」においでになって下さい。


ナワテ通りの過去トピ
かえる祭り


そば処 木鶏で「入野谷在来種×山形村産、夏の新そば」@東筑摩郡山形村2021年08月31日 22:22

お店。

                     玄関右側のスタンドにはダンボール箱が置かれ、
        何やら書いてあります。

                                       お言葉に甘えて一本いただきました。

新型コロナ対策として、県からの要請により営業
時間を変更しました。

                    喫煙場所に案内版を設置しました。
       喫煙所の案内版のお話。
       http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e2604968.html

                                         ベンチもあり、お洒落な喫煙所ですね。

信州伊那の高遠産、入野谷在来種が入りました。            
信州高遠の「入野谷在来種」(そば処木鶏)
http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e2605594.html
幻のそば 「入野谷在来種」奇跡の復活!」(伊那市観光協会)
https://inashi-kankoukyoukai.jp/contents/archives/36659
在来種ソバを焼き畑で栽培、伊那市長谷で実験
(伊那市高遠のそば処一刻店主、山根健司さん)
ソバはもともと養分の乏しい土地で、種蒔きから収穫まで手間が
掛からずに短期間で収穫出来るので、貧しい農民の常備食として
重宝がられた雑穀ですね。
ソバの原点帰りの実験はどんな結果になるのでしょうか?
http://www.nagano-np.co.jp/articles/80618
     (下の画像は木鶏さんのブログより拝借)

                     「もり」は山形村産、夏の新そばに変更。
                     「玄挽き田舎そば」は入野谷在来種に変更し、
                      合い盛りでお願いしました。

                                         釜前の店主さん。

入野谷在来種と夏の新そばの合い盛り (1,320円 税込)

       左、入野谷在来種。   右、夏の新そば
       両方共に自家製粉、十割の手打ちです。

              夏の新そばをヒマラヤ塩でいただきます。
              新そばらしく薄緑色が掛かり、風味が豊かです。

入野谷在来種もヒマラヤ塩でいただきます。
外皮を挽きこんだ田舎そば仕立てで、やや甘く
風味が豊かです。

   
         次に、夏の新そばをワサビでいただきます。
        ワサビをより美味しくする「おろし金」の話。
        http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e2601177.html

              入野谷在来種もワサビでいただきます。

女将さんよりデザートに旬の味、スイカをいただき
ました。「ありがとうございます」

       そばつゆのそば湯割り。

              〆は濃厚なそば湯で。


      入野谷在来種は種蒔きからそば打ちまで、未だ発展途上!
      今後が楽しみです。


場      所         長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話番号     0263-98-2099
営業時間         昼のみ営業:(火~日)  11:30~14:30 (Lo14:00)
                     昼夜営業:(木~土)18:00~21:00 (Lo20:30)
定  休 日        毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
                       (臨時休業あり、詳しくはHPをご覧ください)
席      数        カウンター4席・テーブル席4人用3卓・6人用1卓
                    個室(お座敷)6人用1卓
駐  車 場        有り(2ヶ所 11台)
                                    
そば処 木鶏のHP  
http://ichigoichienococoro.com/

そば処 木鶏のfacebook   
https://ja-jp.facebook.com/sobadokoro.mokkei


そば処 木鶏の過去トピ
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/07/29/9402931(寒晒しそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2021/03/10/9355894(牡蠣つけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/11/27/9321076(すんき玉子とじ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/11/13/9316301(やまっち(温))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/10/09/9303895(ピリ辛肉みそあん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/09/10/9294229(ごぼ豚つけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/08/21/9280811(完熟トマトのみぞれ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/07/10/9266734(新やまがた伝承そば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/06/26/9261815(鹿肉つけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2020/01/10/9200445(冬のやまっちそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/12/11/9188190(やまっちすんきそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/11/28/9182566(やまがた伝承そば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/29/9147072(鈴ヶ沢なすと信州吟)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/17/9142116(蕎麦屋のかつ丼)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/08/09/9139299(しゃもつけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/06/22/9090523(トムヤム風つけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/05/19/9074509(三店コラボこってり)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/05/18/9074147(三店コラボあっさり)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2019/04/19/9061710(玄挽き田舎+アス天)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/31/9019545(年越しそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/08/9010055(長野朝日放送出演)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/12/07/9009287(玄挽き卵とじすんき)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/11/15/8999123(もりそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/09/05/8956918(信州サーモンと・)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/06/24/8902457(グリングラス×木鶏)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/04/27/8834482(アスパラ天そば(冷))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/04/11/8823691(三店舗食べ比べ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2018/01/31/8779870(あいもり)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/31/8759029(年越しそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/26/8755548(とうじそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/21/8752466(卵とじすんきそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/12/8747028(すんきそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/12/05/8742604(牡蠣つけそばと一味)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/11/10/8724760(セロリの豚巻き)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/09/22/8681594(鈴ヶ沢なす天そば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/07/29/8629385(トマトみぞれそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/07/09/8617435(トマトみぞれそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/06/06/8586979(鰯のつみれつけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/04/15/8482656(アスパラ天そば(冷))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/03/10/8399732(ふきみそかけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2017/02/24/8373970(キタワセ寒風晒し)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/12/30/8298762(年越しそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/12/09/8271260(明太子あんかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/10/05/8214232(なすの肉みそあん)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/08/26/8163483(シャモつけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/06/23/8117533(塩だれシャモかけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/06/10/8108725(塩だれシャモつけ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/05/26/8096365(もりそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/04/10/8068798(アスパラ天そば(冷))
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2016/03/08/8042697(もりそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/12/12/7947963(ぎたろう軍鶏 水炊)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/11/10/7899010(セロリ豚かけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/10/26/7870377 9月の当選者発表
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/10/21/7859519(シャモつけそば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/10/07/7830397(木鶏丼と小盛そば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/09/16/7794981(さんまのつみれ)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/08/27/7752570(もりそばと木鶏丼)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/08/19/7736998(夏の彩り香味そば)
http://ahoodori.asablo.jp/blog/2015/07/15/7708085(トマトみぞれそば)